20230519 来客、理事会、懇親会

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

午前中は事務所で業務、打ち合わせ

午後は、顧問先様にご来所いただき、相談対応

外部委託(外注)とすべきか、雇用すべきかについて、労働者性の判断基準やそれぞれの場合の会社、本人の立場に立ったメリットデメリット等をご説明し、ご判断いただきました。

今後の事業展開のお話もヒアリングし、コロナもあけて、社長様がかねてから計画していたことが次々と実現できそうな流れになってきていて、私も非常に嬉しく思いました

普段からしっかりありたい姿を見据えて、地道に行動していると、良い結果を知らず知らず引き寄せることになるのかと感じました

なんか、スピリチュアルな感じになってきましたが 笑

言葉にして、見えるところに貼っておくと、行動が伴うのはよくあることです

私も、自宅の階段横に創業時の数値目標をずっと掲げておりますが、全てクリアしております

唯一、実現できていないのは、昨年掲げた、「ダイエット」のみとなりました 笑

改めて、その有用性を実感していただけたかと思います 笑

そのあとは、社労士会の理事候補者会にZOOMで参加

ここでは、広報について、気になっていることを言わせていただきました

私も、PTAで広報活動は、5年以上携わってきましたので、そのご苦労や大変さは、よく分かります

ただ、だからと言って、一定の品質基準を下回って良いわけではありません

知見やノウハウがなければ、「餅は餅屋」で、しっかりと予算立てして外部のプロの力を借りれば良いだけです

外部から見て、広報誌として一定の水準に達しているのか、自治体の広報誌と同様のレベルになっていなくては、見劣りします

せっかくの広報が、「ネガティブキャンペーン」になっては元も子もありません

ブランディングツールとなるよう、予算だてや編集方針の確立をお願いいたしました

夜は、「第5回 受験生を励ます会」を開催!

これは、事務所外の社会人受験生(社労士、診断士)を励ますと云うものです

社外の方から「私も実は働きながら、勉強しているんです」と告白されることが増えました 笑

今回は、8名で開催!

社外の受験生4名、当所の社労士、当所の受験生2名と私です

3時間の時間設定ですが、みんなで楽しく、受験に向けた情報交換ができたようです

私は、社労士受験の時は、一人寂しく

診断士受験の時は、年に2回は東京の診断士受験生と交流する機会がありましたが、普段は一人寂しく

よって、リアルで交流できる機会があればな、と思っていたので、励ます会を開催しております

今回は、1次会で終了する予定でしたが、

2次会にどうしてもいきたいと云う人がいたので、2次会へ 

みんな、互いに刺激し合えたようですので、8月の試験に向けて頑張ってほしいと思います

9月には、受験慰労会が開催できればと思います

みんながんばれ!

それでは

前の記事

20230518 日本PTA代表者会

次の記事

20230520 小学校運動会