20250624進捗会議、ロータリー、来所、外出
こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。
9:30
事務所内で、顧問先様の業務進捗を確認する進捗会議を行いました
11:30
水戸ロータリー例会に参加いたしました

今回は、ご寄付を年間で多く行った会員に記念品が授与されまして、私もありがたいことに頂戴することができました!
ロータリーは会費以外に、寄付をする機会が多いです
ご寄付を負担と思わず、金は天下の回りもの!と思って、気持ちよくご寄付するようにしています
とはいえ、
お金さん!
早く天下を回って、
はたけやま事務所にたくさん降り注いでくださいね!!(←欲がすごい 笑)
14:00
ひたちなか市内の顧問先様が就業規則の確定の為にご来所
足掛け、2年くらい!?かかりましたが、とうとう、確定できました!涙
嬉しいです!笑
H部長様も大変お疲れ様でした
16:00
お世話になっている保険代理店様が、わざわざお中元を届けてくださいました!涙
ありがとうございます

また、来年もよろしくお願いします !笑
昨日、宅配便でこちらが届きました



夜のライブ撮影で使用する、指向性マイクです!
三脚はケーズデンキで買ってきたので、準備万端です
18:30
水戸ロータリークラブ 夜例会@ホテルテラスザガーデン
米米クラブのマリさん(パーカッション)をお迎えして、水戸クラブの会員によるバンド!
みなさま、お上手で素晴らしい!
私は、楽器は弾けないし、歌もヘタなので、音楽できる方を心底尊敬します
あ、でも!
芳野小学校の鼓笛隊で小太鼓担当だったので、芳野小学校校歌ときらきら星は上手に叩けます!
あと、ソプラノリコーダーもうまいです! 笑

とにかく、盛り上がりました!
私はスマホと、一眼レフで動画撮影していたので、アルコールは飲まずに過ごしていました
そのまま帰って、仕事をする予定でした
しかし、お客様でもあるK 会員に、無理やり2次会に連れて行っていただきまして(連れて行かれて)
楽しく情報交換させていただきました 笑
それでは