20250703外出2
こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。
10:00
水戸市内の顧問先様です
社労士資格をもつスタッフYさんと一緒に訪問です
今度、ハラスメントセミナーを計画されているということで、講師を依頼いただきました
ありがとうございます
3時間という長丁場なので、グループワークなどで、みっちりやりたいと思います
当事者意識を持ってもらえるかどうかがポイントなので、しっかりと企画させていただきます
事前に、全社員対象にアンケートをとることにしました
素案をご提示して、Googleフォームで収集します
実りあるセミナーにして、ハラスメントのない会社づくりに貢献させていただきます!
一旦事務所に戻って、午後は、スタッフTさんと水戸市内の顧問先様へ
私がお昼を食べれていないので、おにぎりを買いに寄りました
水戸二校近くの、米屋 こばやし さん
私が、協会けんぽに勤務していた時は、たまに来ていました
ここのおにぎり、美味しいんです!
1個200円以上しますが、コンビニのを食べるくらいなら、絶対こっちを買った方が良いです!
米も具も海苔も、レベルが違います!
(私は、コバヤシのまわし者ではありません。念の為 笑)


もちろん、ノリに直接ではないですよ?
外側のパックに貼っています 笑

手でほぐしてあって、少し焦げが入っているところが、またうまい!

しょっぱいのが2つ入ってます!
昔ながらのやつで、最高です
たらこの写真は、食べちゃったので、ありません 笑
皆さんも、コンビニのおにぎりに飽きたら、ぜひこちらへ!
この日は買って居ませんが、おかかが一番好きかな 笑
スタッフTさんが運転してくれている隣で、むしゃむしゃ食べながら、お客様のところへ到着です
ちなみに、私の車をスタッフが運転しているので、食べこぼしがあっても問題ありませんから、念のため
まあ、こぼさないけどね 笑
13:30
従業員様50名以上の医療・介護関係の企業様です
先進的な取り組みをされている地域のトップリーダーです
就業規則改定の話、助成金の話に加えて、さらに働きやすい職場にするための情報交換
こちらは、求人はせず、ほとんどリファラル採用(既存従業員からの紹介)で採用しているという、素晴らしい会社様!!
さらに磨きをかけるべく、くるみん、えるぼし、健康経営にも取り組んでいくことになりました
引き続きサポートさせていただきます
事務所に戻って、業務を進めました
それでは