20250712水戸ホーリーホック試合観戦

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

本日は、土曜日ですが、顧問先のお客様から
「ホーリーホックのVIP席がありますけど、どうですか?」とのお誘い!

さすが、エメラルドパートナー様!

尻尾を振って、参加させていただきました! 笑
ありがとうございます!H社長様!!

VIP席からの眺め
何回か今までも他社様にお誘いいただいて、これで3回目くらいのVIP席ですが、いつもホーリーホックの名物N会長に「畠山くん、タダ見じゃん!」って突っ込まれます 笑
10年後くらいにスポンサーになれるように頑張りますから、もう少し、タダ見させてください!笑
今日は大洗の日
大洗といえば、カジマさんのコロッケが有名ですね!
並んで妻が買ってきてくれました! 素晴らしく美味しい!
試合は、水戸が強すぎて、3-0
最高の試合でした!

これで、勝ち点48、2位(勝ち点41)に勝ち点7差もつけています
ホーリーホックをみていて思うのは、人件費3億程度でJ2最下位レベルの水戸ホーリーホックが首位独走で、人件費15億円とも言われる長崎が水戸の後塵を排するというところです

強化部、監督、選手、戦術、フロント、全てが組み合わされば、強いチームができるということを目の前で示してくれています

組織力が個人を、資本力を凌駕する、素晴らしい事例ですよね
組織力でなんとか個人の能力差を埋めたいと思っている私にとっても、非常に勇気づけられる存在です

ぜひ皆様も、スタジアムに足を運びましょう!

それでは

前の記事

20250711外出2新着!!