20250811 山形→二本松ドライブインへ

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

ホテルで朝食をいただいて、
車で15分ほどの、立石寺(山寺)へ

山寺は、山形県山形市にある「宝珠山立石寺」の通称で、その名が示す通り、山全体が修行と信仰の場となっている寺院です。

特に松尾芭蕉の俳句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」で知られ、多くの観光客が訪れる人気のスポット!

15年くらい前に一度きましたが、山道が印象に残っております

日本遺産になっているようです
階段が1,015段あります
私は、煩悩が10〜20くらいで、人より少なめだと思います
なので、1,015段も登ったら、煩悩なくなりすぎて、
脳みそ無くなっちゃいそうです 笑
岩にこんなのを刻むんだから、すごいですよね
どんな修行してたんでしょう
危険と隣り合わせの方が、修行強度も増すのでしょうか
前日の雨の影響もあって当日も曇天
湿度が非常に高くて、みなさん、汗だくです
私は、汗だっくだくだく です 笑
頂上の奥の院の手前のお堂
ここの景色が一番素敵だなと思います!

下山したところで、茶店で一服して、それから福島県二本松へ向かいます

ところで、
みなさんは、NHKの「ドキュメント72時間」はご覧になっていますか?
私の、超大好きな番組なんです

これは、3日間(72時間)同じ場所で取材し続けるドキュメンタリー番組です
様々な人間模様が垣間見えて、時に楽しく、時に胸を打つ番組です

そんでもって、2024年の放映で、2024年視聴者投票第1位が、この二本松バイパスドライブインなのです!!!!!!

「国道4号線 ドライブインは眠らない」
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/8Q7VRGVYY6/

創業してから50年以上
って、テレビで言ってました 笑
レジで直接注文するのですが、お盆でお客さん殺到なのでしょう
人気メニューが売り切れ!
もつ煮込み食べたかったなあ
そして、商品提供まで60分とのこと!
ディズニーランドみたい!
お利口に、待ちます 笑
きました!
人気ナンバーワンメニュー
バイパスホルモン定食

優しい味噌味で、ご飯が進みます!
ご飯と味噌汁のおかわりが無料というサービスが素晴らしい
せっかくなので、ご飯のおかわりをしました
丼飯2杯食べたのは、若かりし頃以来か・・・
腹パンパンで苦しい 笑

食べ終わったら、15時くらい 笑
流石に、お客さんも引けてきました

テレビで見ていた店員さんとか見れて、なんだか嬉しかったなあ

私ってば、もしかしたら、ミーハーなのかも!?笑
確かに、ドキュメント72時間のファン同士で語り合いたい気持ち

帰り際、レジ横にドキュメント72時間で年間一位記念のグッズがTシャツとかエコバッグとか売られてるのですが、当然のようにそれを購入(笑)

レジをやってくれた、テレビにも出ていた店主さんの次女さんが、

「お料理の提供に時間かかってしまって、ごめんなさいね」って、声かけてきてくれました

とても感じの良い方で、テレビで見たままでした!
「全然気にしないでください!とっても美味しかったです!これからも頑張ってくださいね!」って答えました

って、どんだけミーハーやねん 笑

テレビでも放映されてましたが、こちらは、サウナにお風呂もあるんですよね
今度は、入りにきたいなあ

また、行くんかい!(笑)

それでは

前の記事

20250810 山形へ

次の記事

20250812