20250813進捗会議

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

9:30
進捗会議
全てのお客様の業務進捗を確認します

ここ1か月、会議は、私とリーダー3名と書記のスタッフで行なっています

お客様がありがたいことに、昨年も、今年も、年間60社以上のペースで顧問先が増えていることもあってか、どうやら私も焦っているのか、進捗管理を厳しくしてしまいがちです・・・

反省・・・

でも、うまくいかないことがあれば、全ては、私のマネジメントの結果ですよね
結果責任は私が取れば良いので任せれば良いのですが、丸投げと、任せるは違うので、その辺りのバランスが難しいですね

しっかり、みんなが、前向きに頑張れる組織にしなくてはいけないなと、反省している次第です

組織は、トップの器以上に大きくならない、とも言いますね


私の体は、171センチ、83キロと標準体重(65キロ)を大きく上回っていますから、組織はまだまだ大きくできそうではありますが 笑
頑張ります

今日はお盆で親戚が来るので、午前中で失礼しました

親戚と遅めのお昼ご飯をとなって出かけたものの、意中のお店は、お休み
あそこは混んでるしなあ、とドライブしていると

流れ流れて、前から店の存在は知っていたけど、来たことのなかった

うどん 得々 さんへ
那珂消防署の隣です

元々は喫茶店だったのところが10年以上前に得々に変わりました
そこからずっとやっているので、お客さんは入っているんだなあという認識でした

行ってみると、名前を書いて30分ほど待ちました

カツ丼とカレーうどん
これで1200円ほど
カツ丼セットは、うどん一杯がサービスでついて1,000円
私はカレーうどんに変更したので、プラス200円でした

ちなみに、単品うどんはたくさんの種類がありますが、3玉まで同一料金という素晴らしいコスパ!

味は、あまり期待していなかったのですが、とても美味しかったです!

特に、「出汁割カレーうどん」すごく好きな味でした

ネットで調べてみると、関西に50店舗近くあるみたい・・・
すごいですやん!
やりますなあ!
関東には、茨城のここ那珂店と、東京に1店舗のみ

超貴重なお店です 
那珂市にあってくれて、ありがとう! 笑

ぜひ、行ったことない方は行ってみてはどうでしょうか!
https://kazokutei.co.jp/tokutoku1/naka/

今日はお盆ですので、近くのお寺までお墓参り
父が亡くなったのは48歳なので、私もいつの間にか近い年齢(今年で46歳)になって参りました

お盆は、親戚も来て、普段とは違う空気感です
非日常感がありますね
それもあって、いろんなことを考えますね

仕事ばっかりしてないで、家族との時間を大切にする、とか
PTAばかりやっていないで、家族との時間を大切にする、とか
お客様と食事会ばかりしてないで、家族との時間を大切にする、とか! 笑

それでは

前の記事

20250812新着!!

次の記事

20250814内勤新着!!