20250819 外出、セミナー登壇、納涼家族例会

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

10:30
県北の観光拠点の顧問先様へ
スタンダード顧問と給与計算代行を承って3ヶ月ほど経過しましたので、スタッフと同行訪問させていただきました。

現状の業務の進め方や気になる点などがないか、ヒアリングさせていただきました
進め方を擦り合わせさせていただき、良い打ち合わせができました!
ありがとうございました

お昼は、常陸大宮市といえば、ここ!

いづみや常陸大宮店

まあ、私が勝手に、いずみやの全店舗を制覇したいからなのでした 笑
初めて来られたので、ウキウキ 笑

待つこと20分!
冷やしたぬきうどん 750円

本当は、冷やしムジナ(狐と狸)が良かったが、常陸大宮店にはなかったので、冷やしたぬき(普通盛り)
大根おろしが入っているんですね
こちらは、綺麗に均一な太さですね
私的には、乱切りのような水戸南町店が好みかも〜

事務所に戻って、私はすぐに水戸市民会館へ

本日は、勘定奉行で有名な、OBC様主催のセミナーに登壇させていただくことになっております
私の持ち時間は1時間!

補助金のお話をさせていただきました!
貴重な機会をありがとうございました!

18:30
水戸ロータリークラブ 納涼例会 @テラスザガーデン水戸

私が所属している、水戸ロータリークラブの納涼例会に参加です
親睦委員長のTさんが、「メイガスさんという、すごいイリュージョニストを呼んだので、ぜひ、お子さんに目の前で見せてあげてください」とのことでしたので、

長男を連れて参加です

水戸マジッククラブの方が、テーブルを回って、目の前でマジックを見せてくれました
切れていた普通のロープ3本が、最後に、一本になっちゃうとか、全然タネも仕掛けもわかりません・・・
マジック、すげー
メイガスさん
息子曰く、テレビで2回ほど見たことがあったそうな
私は初めて知りましたが 笑
紅白歌合戦にも2回ほど出演したらしいです
そういうわけで、会場にいた、会員のご家族を、何気なく、空中浮遊させていました!
ほんとに、意味がわからない! 笑
そんでもって、最後は、アシスタントの体を真っ二つに!
目の前で、みんな、「タネを見破ろう!」って、ステージに齧り付いて見ているのに、
一切トリックがわかりません! 笑
ブラボーすぎます!

ということで、エンターテイナーの凄さを、まざまざと見せつけられた納涼家族例会でした

貴重な機会をありがとうございました!

それでは

前の記事

20250818外出、進捗会議