20250828外出3、茨城労働局、水戸北、協会けんぽ表敬訪問
こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。
9:30
県北地域の顧問先様へ
最低賃金引き上げ関係などについて、ご説明と情報交換をさせていただきました
12:00
社労士の I 先生がご来所
わざわざ手土産を持ってきてくださいました
時間もありませんが、軽くランチを一緒にとって、移動です
13:00
本日は、茨城県社会保険労務士会の事業委員長として、各役所から講師を派遣していただくこともあるので、2年任期の最初なので、表敬訪問をさせていただくべく、委員長の私と副委員長の先生と2名で訪問です
水戸北年金事務所の所長様と意見交換
県内5つの年金事務所の旗艦事務所になっていらっしゃいます
講師派遣以外にテーマでもお話をさせていただき、前向きなお話をさせていただきました
14:00
全国健康保険協会茨城支部 支部長様のところへ
旧マルイのビルに引っ越しをされて、最高に環境は良さそうですね
9階からの眺めは最高です
私が、昔、職員だった時は、窓がない建物の1階でしたので
今の環境は羨ましいです
健康経営など、さまざまな取り組みを意欲的にされているので、そのお話を伺いました
15:00
茨城労働局
まず初めに、茨城労働局長様にご挨拶をしました
その後は、各フロアをご案内いただきながら、労働基準部長様ら、各部署の責任者の方10名以上の方と名刺交換、ご挨拶をさせていただきました
情報連携を密にして、会員のためになる研修に努めてまいりたいと思います
17:30
県北方面の顧問先様へ手土産を持ってお詫びに
今回、手続き自体は問題なかったのですが、お問い合わせに対する担当スタッフのご説明にミスがあったため、お詫びに伺いました
ご迷惑をおかけしたことについて、担当も深く反省しております
私からも今後の対応について指導もいたしました
お客様もご意見をくださるのは、ありがたいことです
修正する機会をいただけましたことに感謝し、今後しっかり対応してまいります
18:30
法人成りをされた飲食店様の社会保険新規適用の関係と、スタンダード顧問契約、給与計算代行を受注しましたので、書類への押印等でお伺いしました。
店舗を増やしていく計画とのことなので、土台を固めてさらに飛躍されるお手伝いをさせていただきたいと思います
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
それでは