20250907ゴルフ

こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。

本日、日曜日は、お世話になっている税理士先生お二人と、住宅メーカー営業さんとラウンドでした@内原カントリークラブ

4人とも、中央大学茨城支部ゴルフ部(仮)の活動でした 笑

昨日は、静ヒルズのバックティ(青ティ)からとはいえ、100打ですから、今日はちゃんとやりたいところ!

本日は、1時間前に、到着

私、ドライバーやショットは、悪くないと思うのですが、パターにあまり興味がなく 笑

それも原因の一つで、スコアが縮まっていないような気がします
スコアに頓着しないといいますか、楽しければいいや、みたいなゴルフが常。

なので、今日は、パター練習をしっかりと!

パターも、やってみると、なかなか面白いですね

5センチのパットも、250ヤードのドライバーショットも、同じ1打ですからね〜

スコアの40%はパターだとも言われております

そう考えると、パターめちゃくちゃ大事やん!って、ことを久々に思い出した次第です 笑
でもって、松山英樹風の構えにしてみたら、なんだかフィーリングが合います!

午前中は、いい感じでラウンド

ご飯は、なかなか美味しかったです
すごく暑い日だったのに、かなり辛かったので、汗だくで食べました 笑

午後もなかなか調子良く

先輩がドライバーショットを撮影してくださったので、記念に載せときます 笑

バックスイングから、ダウンスイングに入ったところ
打ったとこ
フォロースルー
そんでもって、
バーディ2、パー7、ボギー4、ダボ5の、12オーバーで84!

まさかのベストスコアを1打更新 笑
あら?
きっと10年ぶり??
よく覚えてません 笑

メンバーに恵まれて、ストレスなく、楽しいラウンドだったからですかね

レギュラーティ(白ティ)からだったので、距離も短めだったのも大きかったのかも

いずれにせよ、楽しいラウンドで、いい運動と気分転換になりました!

ありがとうございました!

前の記事

20250906 ゴルフ

次の記事

20250908 外出