20250921大阪へ(USJ)
こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。
本日は、日曜日
5:50
水戸発の特急で向かいます
東京駅で乗り換えて、12時前に新大阪到着

20年ぶり、2回目の 例の場所に向かいます
そう、USJ

お腹が空いたので、関西や東京にあるけど、茨城にはないこのお店
その昔、テレビの密着で社長がスープをセントラルキッチンで作っていたのですが、
社長以外にその製法を知らないというもので、当時衝撃を受けたのをいまだに覚えています
その神座(カムクラ)
初めてきました!



日本を背負ってたんですね・・・

優しい味わいで、レンゲが進んでしまいます

パンチが効いた味ではないけど、旨みがあるので、何回か食べないとわからないよ、ということを言って、堂々と言い訳しつつ 笑
次の来店に誘導するという
やりますねえ

暑い!

ディズニーランドよりは、若干こじんまり

ファストパスのようなものを前日に予約しました
しかし、全然残っていなくて、
この、ハロウイン限定の全然魅力的じゃないやつしかありませんでした
こんな遅い時間は帰ってるよなーとか思いながら、
満員だったらどうしようと思って、
結局は、買いました
しかし、行ってみると、
ハリーポッターエリアも普通に入れるし〜 笑
そんでもって、ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーは、
結構激しい乗り物で、少し、車酔いみたいになりました 笑
全然、思っていたのと違って、油断してました・・笑

これは、まあまあでした



「混んでたら、やだなー」
「せっかく行ったんだから、たくさん乗りたい」と
思う心理をうまく利用されましたねー
結局、全然乗ってないし 笑
でもまあ、ビジネスモデルの勉強になったのでよかったです
そうそう、売り切れてたから買わなかったんですけど
ツアーガイドがついて、いろんなアトラクション(7個かな?)見られて
なんと250,000円というプランも!
もしかしたら、売れ残ってたら、買ってたかも!?
それくらいの気持ちになるんですよね
上手い商売だなあー
自分の商売に使えないか、よく検討してみます! 笑
ということで、暑くて仕方なかったので、USJは、早めに退散しました
それでは