20251114 外出3 食事会
こんばんは
水戸市で開業する中小企業診断士社会保険労務士はたけやま事務所 畠山佳樹です。
10:00
スタッフWさんと、水戸市内の顧問先様へ
従業員様のベースアップを検討されているので、そのご相談
色々なパターンややり方をご提案して、方向性をお決めいただくことになりました
事務所に戻って、打ち合わせ
13時に訪問があるので、一緒に行くスタッフKさんと近所の備前さんへ
こちらは、料理がすぐ出るので、ありがたい!

ここの肉豆腐、味付けが、すごく良いんですよね〜
好きな味です
13:00
水戸市内の自動車整備・販売の顧問先様
業務をどんどん拡張されて、外国人採用も積極的な社長様と執行役員様
さすがです!
・今回は承っている給与計算について、フロー改善のご提案、
・年間休日を5日も増やされるという従業員思いの決断に伴う1年変形届の変更点
・週20時間でも社会保険加入となる任意適用届 などでした
貴重なお時間ありがとうございました!
15:00
事務所に一度戻って、スタッフKさんを事務所に置いてから次の予定へ
15:30
少し遅れて、有志の社労士同士の勉強会に参加
F先生とI 先生と私の三人で始めた勉強会も今回でなんと20回とのこと!
もう5年以上やってますかね
ありがたいことです
今回のご参加は、私を入れて8名
それぞれの視点やノウハウ、経験があってとても勉強になります!
今回も、S先生の事例発表で得た勤怠管理のお話は、弊所でも早速取り入れたいと思います!
ありがとうございます
18:00
有志勉強会の忘年会@かなでち
久方ぶりの沖縄料理でした

I 先生と私は、2次会でバーへ
普段、なかなかしない深い話ができたと思います
(もちろん、真面目な話ね 笑)
それでは

